5334件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-23 12月23日-04号

決算成果説明書30ぺージ保育料収入未済額について、過年度が現年度に比べると多いように思うが、どういう理由かという質疑に、現年度が少ない理由は、保育無償化が始まったため滞納額が少なくなったということが考えられる。過年度分については、未納額複数年度の積み上げであるため多くなっているとの答弁がありました。 

柳井市議会 2022-12-07 12月07日-02号

収入のない子どもにも保険料がかかります。 柳井市では、1人3万4,500円も子どもにかかるのです。今年度からは、国の制度として、未就学児均等割を5割削減することが始まりました。国も子ども均等割の不条理、そして、親の負担の重さに配慮したと言えるのではないでしょうか。しかし、小学生になったからといって子ども保険料が払えるわけがありません。 そして、全国知事会も、2014年には、国費1兆円。

柳井市議会 2022-11-25 12月06日-01号

歳入といたしまして、介護予防サービス計画費収入が、実績見込みにより増額となる一方で、105ページの歳出においては、介護予防サービス計画作成委託料が減額となることに伴いまして、介護保険事業勘定繰出金増額するものでございます。以上でございます。 ○議長山本達也)  以上で、補足説明を終わります。質疑はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山本達也)  質疑を終結いたします。 

下松市議会 2022-09-22 09月22日-05号

この補正予算は、歳入歳出予算にそれぞれ18億4,900万円を追加し、補正後の予算総額を247億6,348万9,000円とするもので、これらの財源として、地方特例交付金地方交付税国庫支出金県支出金寄附金繰入金繰越金、諸収入及び市債充当、調整しております。 それでは、委員会における主な質疑とこれに対する答弁を御報告申し上げます。 

下松市議会 2022-09-14 09月14日-03号

一言で言えば、収入減少下において大量施設更新時代が到来しているということです。人口減少に伴う料金収入減少は、想定以上のスピードで進んでいます。本市においても人口が微増しているにもかかわらず、家事用等一般用水は横ばいないし微減してきており、工場等用水を含めた総給水量は、ピークであった平成年度の1,602万トンから令和年度1,297万トンへと2割以上低減しています。 

下松市議会 2022-09-07 09月07日-01号

以上の財源として、地方特例交付金地方交付税国庫支出金県支出金寄附金繰入金繰越金、諸収入及び市債充当・調整するものであります。 また、笠戸島ハイツ解体事業及び花岡小学校建設事業について、繰越明許費を設定するとともに戸籍情報システム利用料栽培漁業センター指定管理料及び中学校給食センター調理配送等業務について、債務負担行為を設定するものであります。 

柳井市議会 2022-08-26 09月05日-01号

第2条は、収益的収入及び支出につきまして、増額補正するものでございます。第3条は、資本的収入につきまして、減額補正するものでございます。 次に、18ページの実施計画明細書をお願いいたします。 収益的収入につきましては、収益的支出増額に伴う国庫補助金補正でございます。収益的支出のうち、ポンプ場費につきましては、雨水ポンプ場施設修繕に伴う修繕費補正するものでございます。 

下松市議会 2022-06-16 06月16日-04号

ひとり親家庭は、非正規雇用労働者割合が高く、収入が少ないなど経済的基盤が弱く厳しい状況にある中で、平成28年度全国ひとり親世帯等調査の結果によると、離婚をする際に養育費の取決めをしている割合は、母子世帯において42.9%、父子世帯が20.8%となり、過半数以上が取決めをしてないことが明らかになりました。 

下松市議会 2022-06-08 06月08日-01号

以上の財源として、国庫支出金県支出金繰入金、諸収入及び市債充当、調整するものであります。 以上、概略を御説明いたしましたが、よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○議長金藤哲夫君) これから質疑を行います。質疑はありませんか。田上茂議員。 ◆22番(田上茂好君) おはようございます。何点かお聞きをいたします。 まず、一番最初の民間保育費です。 

柳井市議会 2022-06-03 06月13日-01号

(1)収益的収入及び支出のうち、収入決算額は424万160円、支出決算額は190万1,012円であり、記載はございませんが、収入から支出を差し引いた当期純利益は、233万9,148円となっております。 なお、資本的支出額に対して不足する資本的収入額910万8,000円は、過年度分及び当年度分損益勘定留保資金で補?しております。 4ページをお願いいたします。 貸借対照表でございます。

下松市議会 2022-03-24 03月24日-06号

令和年度水道事業会計予算は、収益的収入は14億567万5,000円、収益的支出は12億4,204万4,000円となり、収支差し引きでは1億6,363万1,000円のプラス、消費税を控除した税引き後の利益は6,040万1,000円となる見込みです。 資本的収支については、資本的収入は5億9,881万2,000円、資本的支出は15億4,786万3,000円を計上しています。 

柳井市議会 2022-03-08 03月08日-02号

これは、かつての収入役のお孫さんでありまして、「柳井に帰ってきてがっかりだ」と。「柳井には、何もするところがない」というふうなことを言っておられました。「サンビームは、今、文化事業をやっていないよね」と。「それは、興すなら、興したほうがいいよね」という話もさせていただきましたし。実は、久富議員さんも、この件は一生懸命、当時、言っておられた記憶があります。

柳井市議会 2022-02-25 03月07日-01号

議案第20号は、水道事業会計予算について、まず収益的収支として、収益的収入額10億1,660万2,000円、収益的支出額10億2,802万1,000円を予定するものであります。 次に、資本的収支として、資本的収入額2億2,398万円、資本的支出額4億5,398万8,000円を予定し、配水管整備事業実施するものであります。 

下松市議会 2022-02-24 02月24日-04号

それと、利用者の方からの運賃、これの収入が60万円ということで、1,300万円に対して200万円の収入事実上、1,100万円ぐらいが持ち出しということでございます。 以上でございます。 ○議長中村隆征君) 堀本浩司議員。 ◆28番(堀本浩司君) 分かりました。デマンド交通を設定する場合、国からの補助も得られると聞きますが、その辺りの考えをお尋ねしたいと思います。

下松市議会 2022-02-22 02月22日-03号

飲食業者は営業時間の短縮や休業によりまして、収入の道を断たれ、暮らしそのものが成り立たない状況に追い込まれております。感染拡大防止要請とともに実施をされました補償は十分なものではありません。事業への影響は規模の小さい、小規模事業者にとっては致命的なものでございます。 そこで、お聞きをいたします。現在の小規模事業者業種ごと影響の実態、これをどのように捉えておられましょうか、お尋ねをいたします。